メール3

[[teikei]]

[[name1]] さん、おはようございます!
あっきぃです。

いよいよ第3回になりました。
今回のテーマは
「あなたから変わるべし!」です

ここまでのポイントをまとめると
・会社は頼れない
・従来よりも起業のハードルは厳しい
・何がいいか情報の判断がつかない

「情報」を制することができれば
目標に近づくことは間違いないでしょう。

わかりやすくいえば
・経営者としての判断力
・経営者としての見識

「見極める目が最初に必要!」
ということですよね。

つまり真の意味での『自己投資』です。

<急がば回れの理屈>

焦ってノウハウから入ると
高い確率で挫折します。

例えば・・

「コピペするだけで月ウン十万」
さすがにあまり見かけなくなりましたが
ムリがあり過ぎです。

「〇×起業塾」
起業塾で一番成功しているのは
「起業塾」そのものです。

成績の良いところでも
成功率10~20%程度のようです。

私の知人で7~8人参加しましたが
成功したといえるのは
今のところ1人だけでした。

<ノウハウコレクターの宿命>

・誰かにやってもらうだけ
・答えを教えてもらうだけ

結局それでは自身は
成長しないですよね。

「自分で考える」プロセスを
放棄しては意味がない。

そのため問題があるたびに
新しいものを買い続けることに。

いわゆる
「ノウハウコレクター」ですね。

<最初に学ぶべきはノウハウではない>

どんな場合でも成功するノウハウなど
存在しないのは明らかです。

まず学ぶべきは『考え方・理由』です。

<なぜ>そう思ったのか?
<なぜ>そう行動したのか?

それを身に付けることができたら
状況が変わっても的確な判断ができます。

これができた後に行動を加えたら
成功しない方がむしろおかしいですよね?

例えるなら「成功へのコンパス」
手に入れるようなものです。

真っ先に変えるべきは
実は「[[name1]]さんの中身」なのです。

<教える人の能力による差が大きい>

経営資源を最大限生かすには
お金は最初は絞った方がいいです。

判断力がついてからでないと
意味がありません。

あとは誰から(どこから)学ぶか。

あなたの内面に変化を起こすには
上手な伝え手から学ぶ必要があります。

書籍でもいいのですが
映像の与える情報量は数千倍も
大きいといわれています。

その意味では
・リアルなセミナー
・動画

でしょうね。

<私がおススメする教材とは>

私の体験ではコレをおススメします。
完全に無償での提供です。
↓↓↓
https://jisedai.co/lp/khnSO

提供元は加藤将太さんという方ですが
物事の本質を抜き出す力が卓越しています。

京都大学出身・MENSA会員ですから
地頭がいいのはハッキリしていますが

教育家・塾講師としての際立った経歴も
能力として大きいですね。

「わかりやすく」
「本質を図解する」

これが彼の最大の武器かもしれません。

<有料じゃないの?>

もちろんオファーの最後には
有料コンテンツの案内もあるのですが

そこに到達するまでの過程でも
沢山の情報を入手できます。

私も現時点では
無償のものしか受けていません。

「どんな思考過程で
どのように組み立てるのか・・」

単なるノウハウからでは
学べない思考過程が学べます。

控えめにいっても
何度も視聴する価値があります。

特に重要と思う動画は繰り返し見て
その考え方をインストール
してしまいましょう。

マネから始めるのが
一番簡単ですからね。

<実績もすごい>

累計4000名もの参加者は
ビギナーばかりではないようです。

つまり中級者以上にも
学ぶ内容があるということ。

是非登録して特典を手に入れて下さい。
20時間以上の動画が含まれています。

感想の提出などの作業もあるので
緊張感をもって進められるはずです。

繰り返しますが
無償でここまでのモノが
学べるのです。

試してみて損はないと思います。
↓↓
https://jisedai.co/lp/khnSO